New Message



《2025年3月更新!》
(1)2025年度総会(+懇親会)
4月13日(日)午後1時半〜4時 in 遊亀公民館
日本語学習支援に興味をお持ちの方、ご参加をお待ちしています。
事前連絡をいただければ、詳細をお知らせします。
(2)第41回「会員便り」
小澤道子さん「誇りに思う日系移民」
(3)寄稿
ミンさん(ベトナム在住の高校生)「僕と日本語」
Contribution by Mr. Lê Nhật Minh, titled ‘Me and the Japanese language’.
(4)2024年度「活動報告」No.2
外国人住民スピーチコンテスト、「ぴゅあフェスティバル」、自主研修会、日本語教室の活動を
紹介しています。
(5)2024年度「研修会報告」No.2
第2回と第3回の内容を紹介しています。

※2019年より前の活動報告等をご覧になりたい方は、
旧サイトよりアクセスしてください。 旧サイトはこちら。
If you want to check the past contents, please go to former website. Click here.
山梨日本語ボランティアの会(YNV)とは
What is Yamanashi Nihongo Volunteers (YNV) ?
山梨日本語ボランティアの会( 略称YNV )は、山梨県在住の日本語を母語としない外国人を対象に、日本語の学習をサポートし、交流を通して相互理解を深める活動をしています。
Yamanashi Nihongo Volunteers (YNV) is a volunteer group, supporting Japanese learners and having some events to develop international understanding.
「日本語支援って、どうするの?」「素人にもできるの?」等、不安をお持ちの方へ
入会の条件は、“やってみよう”という気持ちだけです。
しかし、日本人だから日本語が教えられる、というほど単純でないことも事実です。先ずは、母語話者として無意識に使っている日本語を外国語として見直してみることから始まります。
また、受講者は出身も年齢も日本語学習歴も様々です。受講者の希望に添えるように
どう支援すればよいか、常に考え自らも学ぶことが必要となります。
会では研修会を実施し、日本語支援のスキルアップをお手伝いしています。会員相互の研修に加え、専門家(大学の教員、等)を講師にお迎えすることもあります。また、ベテラン会員が随時相談にのったり、レッスンを公開したりしています。
先ずは一歩を踏み出してみませんか。
日本語を勉強したい方へ To Person who wants to study Japanese にほんごを べんきょう したいひと
いっしょに 日本語を 勉強しませんか?
いっしょに にほんごを べんきょうしませんか?
Let's study Japanese together !
大家一起来学日语!
함께 일본어를 공부하지 않으시겠습니까?
Vamos a estudiar el japones juntos!
Clases de apoyo de japonés!
レベルや 曜日や 時間は 相談して 決めます。詳しくは、 こちら。
レベルや ようびや じかんは そうだんして きめます。 くわしくは、 こちら。
As for the lesson content, date, and time, we will decide them after consultation. Click here for details.
読者の皆様へ! To person who visits this website この サイトを みている ひとへ
日本語の学習を希望している外国人をご存じの場合は、ご紹介ください。
If you know the person who wants to study Japanese, please introduce him/her to us.
にほんごを べんきょうしたい ひとを しっていますか。しっている ひとは おしえてください。
◆連絡先 Contact us れんらくさき◆
山梨日本語ボランティアの会(略称YNV)
Yamanashi Nihongo Volunteers (YNV)
やまなし にほんご ボランティアの かい
E-mail ynv_office※yahoo.co.jp
迷惑メール防止のため、※を@に変換して送信して下さい。
※を @に かえて、メールを おくって ください。
Please replace "※" to "@". (We use "※" to prevent spam.)